だらけ日記過去ログ:2004年10月13日(水)「感想率調査のついでアンケート項目」
●スペシャルアンケート何やろうアンケート 決まらないのでアンケートを設置してみました。技術面や時間的な問題があるので、トップになったものが必ずできるというわけでもないですが…。 何か希望のあります方は投票していただけるとこちらに伝わりますですハイ。今のところやっていいものかどうかさえ…。 新規項目追加はできない設定にしたので、何かアイデアのある方は左の簡易メッセージからお願いします。今回できなくても次の機会があるかも知れませんし。●女性向け問題
つるさん:
やっぱり一番無難なのは『女性視点』だと思いますですよ。『BL系』とかだとオレなんて尻尾巻いて逃げちゃうし(^_^;) 『女性向け』は読む人主体の書き方で『女性視点』はサイト主主体の書き方ですよね。サイト紹介のスタンスにもよるかとは思いますが、後者の方がより正解に近い書き方なんじゃないかと思います。
なるほど。結局はまだ明確なジャンル表現がないということでもありそうですが、「女性視点」にしておく方が無難のようですなぁ。サイト主が確実に「女性」とわからないと書けませんけど…。男がそれ系のものばかり扱っているときは…「女性的視点」とでもいうのかしらん。まぁ番組が同じでも男視点だと「燃え系」になるかも知れませんけども。 自分としてはつるさんのところは「キッズ・ホビー系(&マッシーモ系)」なのであまり悩みはないです。 Σ(@o@)!「美少年系」というのはどうだろう。そっち系は年齢層が高めな傾向もあるので「美青少年系」かな…「美男子」だとちょっと男臭さが増す。そういや「萌えアニメ」も昔は「美少女アニメ」とか言われてたっけ。 検索でも「美少年アニメ」はそれなりに引っかかるようなので、使われてない言葉ではなさそうだ。