| だらけ日記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004年10月11日(月)「さんじゅうににちめ:秋休み終了」 |
| 日付 | 生見 | 録 画 見 | 合計 | 他にやったこと |
|---|---|---|---|---|
| 1日目(9/10) | 4 | 6 | 10 | 進捗表・買い物リスト作成 |
| 2日目(9/11) | 7 | 8 | 15 | 遊戯王の杏子感想絵 |
| 3日目(9/12) | 9 | 8 | 17 | 感想系リンク集更新 |
| 4日目(9/13) | 0 | 10 | 10 | 家族絡みで出掛け |
| 5日目(9/14) | 4 | 2 | 6 | ママレ:65話の画像 |
| 6日目(9/15) | 4 | 7 | 11 | ウルマニ:キャストページ強化 |
| 7日目(9/16) | 0 | 1 | 1 | 秋葉原へ買い物 |
| 8日目(9/17) | 4 | 12 | 16 | 買い物まとめ途中まで |
| 9日目(9/18) | 6 | 2 | 8 | BOYS BE…プレイ 買い物まとめ 夜出掛け |
| 10日目(9/19) | 3 | 5 | 8 | 徹夜明けで寝る |
| 11日目(9/20) | 3 | 6 | 9 | ママレ:キャラページ調整 ウルマニ:総額表示化 |
| 12日目(9/21) | 4 | 19 | 23 | なし |
| 13日目(9/22) | 6 | 4 | 10 | ママレ:吉住先生ページ新規追加 |
| 14日目(9/23) | 2 | 4 | 6 | ママレ:67話・68話のスタッフ調べ |
| 15日目(9/24) | 4 | 5 | 9 | ママレ:下描き |
| 16日目(9/25) | 7 | 11 | 18 | ママレ:67話の画像 |
| 17日目(9/26) | 7 | 11 | 18 | ママレ:68話の画像 |
| 18日目(9/27) | 2 | 6 | 8 | 爪先小国:BOYS BE…タイピングのレビュー |
| 19日目(9/28) | 4 | 4 | 8 | ママレ:下描き |
| 20日目(9/29) | 4 | 9 | 13 | ママレ:69話の画像 |
| 21日目(9/30) | 4 | 4 | 8 | ママレ:69話のスタッフ調べ |
| 22日目(10/1) | 3 | 0 | 3 | 家族絡みで出掛け>ノートPC買い |
| 23日目(10/2) | 7 | 5 | 12 | ノートPC初期セッティング 横柱調整 |
| 24日目(10/3) | 10 | 9 | 19 | なし |
| 25日目(10/4) | 3 | 8 | 11 | 感想率調査:感想率シート調整 |
| 26日目(10/5) | 2 | 12 | 14 | 感想系リンク調整2 |
| 27日目(10/6) | 4 | 5 | 9 | ママレ:下描き |
| 28日目(10/7) | 4 | 1 | 5 | ママレ:70話〜最終話までのスタッフ調べ他 |
| 29日目(10/8) | 2 | 9 | 11 | 感想率調査:継続率シート調整 |
| 30日目(10/9) | 8 | 10 | 18 | ママレ:70話の画像 |
| 31日目(10/10) | 8 | 13 | 21 | なし |
| 32日目(10/11) | 3 | 5 | 8 | 休み中に散らかした分の片づけ |
| 合計 | 142 | 221 | 363 |
1日平均視聴数は「11.344本/日」。32日かかってようやく完全消化です…。当初の予定では10日ぐらいかかって消化かなーとか高をくくっていたわけですが。
30分番組が350本として175時間をアニメ視聴に。32日は768時間で、8時間睡眠すると256時間、残りは512時間。175/512=33% 起きてる時間の1/3はアニメ視聴に使っていた計算に。1日にして5時間半ちかくですね。
平日のみで計算すると、土日祝日が13日あったから、残り19日、175時間を割って…9時間12分。毎日残業1時間以上かよ…。8時間勤務だと22日ぐらいかかりますね。
まとめると、アニメ視聴出勤が22日あって、残り10日が普通に休みだったと。…そう考えると丸一日秋葉原行ってるのはすげー勿体ないような。アニメ視聴以外の仕事量としては、「ひと月あって…」と考えると少ないけど、「10日分」と言われると結構納得いく量かも。
録画消化の他にやったことは上の図を参照してもらうとして、できなかったことの内 大きなものは…
ぐらいか…。
計算しちゃうと無理なのがよくわかる。ママレ絵は…がんばったけどこんなもん、残りはいつ描けるか…。他は「録画分消化が終わってからかなー」とか思っていたら最終日まで消化が終わらなかったために手もつけられず。部屋の掃除ができなかったのは痛い…orz。終了番組調査シートは公示日までには何とか。
永遠と消化に追われていたため、「やることねぇ〜」といった“ヒマ感”に襲われることはなく、毎日忙しい気分でしたヨ、休みなのに。のんびりゲームをするヒマすらないぐらいに。
途中でやったタイピングソフトレビューのあまりの不人気に、そっち方面はさほど期待されていないことを悟りました。悠木さんとこに投稿した方がよいかなとか思ったり。おかげで自分的に優先度がかなり下がりました。ネタになるソフトは手元にまだいっぱいあるけど、しばらく放置で。
そんな感じで秋休み終了。録画消化ができたのでとりあえず落ち着いた。毎日の視聴量が多くて感想にっきが面倒だったけど…。更新してなきゃもっと楽だったのかなぁ。
ひと月なんてあっという間だ。何でもできるようで、何にも出来ない。長いと思ってのんびりアニメを見ているだけでも、他に何もしないまま終わってしまうぐらいに短い。結局、アニメを見ない日も、パソコンをさわらない日もなかった…。このふたつを休めてこそ休みだと最終日にして思ふ。…何をしていいかわからないけども。
●感想率
匿名さん:
10月末開始の『Legend of DUO』という新番組情報は聞いていますか?
「こえだちゃん」は人形アニメなので、今までの経緯から考えて今回の感想率調査から外しておくのが筋かと。つか、この辺まで入れると大変なことになりそうですし。「モリゾーとキッコロ」はETVの放送も終了番組扱いできちゃいそうな勢いで進んでますが全26話なのかまだ続くのか不明。一応春から始まって冬にはなるのですけれど。
「Legend of DUO」…は初耳。公式サイトもなさそう。「アニメ天国」内で(テレビ埼玉では)10月27日から放送開始、5分程度とのこと。一応追加。
「こえだちゃん」はサイトみたら普通のっぽいと思っていましたが、奥まで進むとテレビは人形アニメのようですな、確かに。除外で。
「モリゾーとキッコロ」はNHKのサイトを確認…、10月中に終わりそうな雰囲気ですなぁ。でも一応追加。
情報どうもでした。
●女性向け問題
>女性向け問題
それなら単純に「女性視点」としておいてもいいのかも?と思いましたが。うーん、でもちょっと硬いか。「女子視点」なら少しは柔らかくなるかな。あるいは「腐女子向け」と区別して「女子向け」とか。
「男萌え」は確かに男クサイです(笑。雰囲気としてはアームストロング少佐って感じ?(ある意味さわやかかな…)
結局、場合によって「女性向け」「女子向け」「女子向き」「BL系」等々使い分けるべき、というのが正しいのかしら…。あぁでも書いてみたら「女性向き」「女子向き」って結構よいかも。「向け」よりはやわらかいような。
匿名さん:
「男萌え系アニメ寄り」←自分のサイトにこういう説明がついたりしたらショックです.....。
やっぱ男萌えじゃダメか… orz。