だらけ日記過去ログ:2010年6月26日(土)「ねんがん の あずきちゃんDVD-BOX を てにいれたぞ」
ママレファンには何かと好評だったけど、自分は見てなくて、気になる作品だったけど、再放送もタイミング悪かったり、上下カットは嫌やなとか思いつつ、限定2000セットのDVD-BOXは定価の時点で手が出なくて、手が出ない内にプレミアがついてさらに出なくなって、見たい気持ちだけ保留された状態になっていた…という自分にはいわく付き的な扱いになっていたあずきちゃんが、このたび(いつの間にか)復刻版DVD-BOXになっていたので、5秒ほど悩んで買いました(悩んでねぇ)。 いい加減、旧作の再放送=DVD-BOX化フラグと認識できるようにならんとアカンなぁ。でも今やってる再放送って未BOX化の作品があまりないような。あずきちゃんに関しても、年始あたりに突然やった再放送が意外と好評だったのでセレクション再放送してるだけだと思ってたし。 しかし、全く見たことない作品のDVDを買うのって相当珍しいなぁ。 初回だけちゃんとブラウン管テレビで見て(旧作4:3アニメなので)、あとは移動中や出先で携帯プレイヤーでじわじわ見る予定。レギュラー放送を携帯機で見ない(しばりの)改編期にはありがたいけど、1度や2度の改編期のスキマ程度じゃ見切れない量があるよね、これ。 期待はしているけど、情報量はニュートラルに保っているし、15年の出遅れはある状態ではあるけど、自分がどれだけハマれるのか楽しみです。「廉価版」ではなく、「復刻版」なので、中身が全然現在仕様に変更されていないのもありがたいところ。ブックレットの文章もBOX化当時のものっぽいし。 ■MoonPhase to MyList 7月改編の情報を入れてみたけど、大きなエラーはなさそうなので、更新はなしで。まぁ「特番」の書式が変わっていた(これまで「特番◆」だったのが「特番◇」に)ので、そこはうまく動いてないけど。 ■感想率PHP view_kanso_ritsu.phpで、各項目でのソートができるようにしました。 view_program.phpで、番組ステータスに各数値の順位(RANK)が併記されるようにしました。 make_kanso.phpの番組リストの表示順を、今月の新番組>その他継続番組 にし、番組名の五十音順にしました。 edit_menu.phpはまだいじり中。