だらけ日記過去ログ:2004年11月19日(金)「しばらく愚痴っぽいかも」
感想率調査をすると、いろんなところからリンクを張られて、知らなかった感想サイト様が新たに見つかったりします。んなワケで感想系リンク集更新。新規にいじったところあるけど…まぁその話は後回し。 感想率調査を発表して1週間ほど経ちました。だいぶのど元過ぎれば…な感じになってきましたけど、正直なところ「もうやりたくねぇー」が本音です。 ▼愚痴なんぞ飛ばす▼ 参加サイト206…ということは、数えてないけどたぶん300ぐらい参加促しメールを出しました。コピペコピペで4時間ぐらい単純作業。データが来たらExcelに入力します。csv処理してると思われがちですが、実はデータ区切りの「,」をテキストエディタでタブに変換して、Excelに貼り付けたときセルが分かれるようにしてのデータ入力です。テキストエディタを3つ開いて、改行を取り払い、「↓改行↓」の改行コードを本物の改行に変え、「,」をタブに置換、そしてExcelに貼り付け。動き的にはCtrl+A>Ctrl+C>移動>Ctrl+V>Ctrl+H>置換>Ctrl+A>Ctrl+C...これもまた単純作業。データが来たサイト様には確認のためにメール返信します。文面自体はExcel様が出してくれますが、やっぱりコピペコピペな単純作業。 光が見えそうです。 とは言っても単純作業はそんなに嫌いじゃないので、まぁいいのですけども。それより今回の調査をやってつくづく、自分がいかに人付き合いが嫌いか…いや苦手……というか好きじゃないんだな、と思えましたよ。 情報発信(ネタ提供)はしたくても、人付き合いは別にしたいワケじゃない。友だちが欲しいワケでもない。会いたいわけでもないし、どんな人なのかも別に知りたくもない。 (滅多にないけど)素の感想メールをもらったりしても、「その感想を私に見せて何を期待しているのですか?」と逆に構えてしまう。サイト運営の糧とも言われているものですが、嬉しいとはなかなか思えないのです。「勝手にやるから勝手に見れ。感想はいらない。でも意見したいこともあるだろうから、連絡方法は残しておく。」そんな感じのサイト運営なわけです、基本的に。まぁつまり…、ツマンナイ人間なワケですよ。 その線から行くと、感想率調査協力依頼メールにしたって、なるべく「個」を取っ払って、あくまで「サイト管理人同士」の業務メールであるかのような作りにするわけです。(テンプレートだしなぁ) でも結局はそれでも人付き合いになるので、それなりに気が滅入るワケです。 んで、割合的には減っていると思われるけど、サイト数が増えて数的にはむしろ増えている気がするデータ書式に合わない返信。データを修正するのも面倒ですが、そう言うデータを送ってきた方に対してどう返信していいのか毎度悩んで、人に伝わらない自分の文才のなさに凹んで、これが心労に。結局は「書式が違っています」と返さずにちゃんとしてたデータのふりして返信…てことは次回も間違った書式で書かれるんだろうなぁ…と思ってまた凹む。協力お願いしてる身で「間違ってたんでー」もないもんですからな。情報がきっちり拾えるのならそこから拾うのさ…。ハァ。 「」がついていようが、罫線で囲まれていようが、>の引用マークが入っていようが、HTMLメールで一部文字化けしていようが、text添付だろうが、長い行にだけ「↓改行↓」と入っていようが、半角カンマじゃなく半角スペースで区切られていようが、データ行の間にコメントが入っていようが、大事なデータです。ありがたく受け取りますですよ。 その他諸々いろいろありました。 丸2日つぶしてデータまとめたりして、何のために何やってるのかわかんなくなったりして、せめて休んだ分とまではいかなくても軽い儲けでも出せないもんかと、控えめにAAを入れてみたりしたけど、結局誰も何も買ってくれないとか。 そんな感じに作成時のいい思い出はほとんどないわけです。完成したもの自体は自分も興味津々ですけども、別にそれが自分がまとめた結果である必要はないわけで。 「恒例」で「当たり前」で三河屋ばりに「ご苦労様ですー」になってまでやる企画じゃないかも。やる気ダウン中。 ということで次回からはメール出さない可能性大です。参加サイトも減ってちょうど良いかも。予定では次は2月。8月と同じで終了番組調査のみの予定だけど、ちゃんとできれば今回できなかった「よく見る感想サイト調査」もやるですよ。 つか今回やってみて、4調査はムリだったと実感。3調査でもいっぱいいっぱいですよ。だから2月調査に混ぜる方が正しいかと。 ということで、右2列の下の方が余っていたこともあり、感想系リンク集にPICKUPコーナーをつけてみました。今回の感想率調査ではまともなコメントを書いてる暇が取れなかったので、次の「よく見る感想サイト調査」に向けて今の内から文章をためておこうかと。よく見るサイトへの思いの丈を文章にするのは難しいですね。「他者への紹介」というより「自分の思い」だから、リンクコメントとはまた違った難しさがある。 そういや最近リンクコメントってあんまり見ないような。blog等でよく見られるリンク柱システムにより、他者サイトへのコメントはあんまりしない文化になってきたのかなぁ。