タムラ卓球道場

松本大洋キャラ第2弾〜

去年の末辺りから宮藤官九郎脚本で映画化の話を聞いていて
気にはしながら年が明け、あるきっかけ(笑)で先に「GOGOモンスター」を読んだんですね。
で、「うわ!何で今まで読まんかったんやろう!!!」と大後悔しまして
次は「ピンポン」か「鉄コン」で悩んだ挙げ句”全3巻”の魔力で先に「鉄コン」を。
「ピンポン」に手が届いたのは劇場公開の数週間前でした。遅!!(汗)

読んで即ペコとスマイルの関係に大ハマリ。
脳髄を巡るは小学校時代の話ばかり……(←この辺がアレですな)
映画のシーンでもタムラ時代の所では外見には解らないような異常な盛り上がりが
思考回路を焼き尽くしそうになったりという始末…(笑)

でとうとう京都のイベント用チラシに30分程で描いてしまいました→
トップページのリリーフエースとして白羽の矢を当てたものの
「このまま使ったらちょっと問題あるよな…位置関係とか…(汗)」
とそのままの登板を思いとどまって描き直しました。
鉛筆描きのモノをスキャンしてフォトショップで加工です。

■元ネタ■
ピンポン/星野裕(ペコ・右上)・月本誠(スマイル・左上)・佐久間学(アクマ・下中央)
(松本大洋/小学館)

02/10/29