▼ TOP ▲ △ ADMIN ▽



日々思うことを。

ゼブラーマンを見た!!! 3月27日
IMG_000039.jpg ( 89 KB ) with Shi-cyan applet
あにめーしょん
↓の続きです。

スパワールドを後にしました私は3人さんとは別れまして、1ヶ月ぶりに実家へ。
久々に近鉄に。鶴橋駅の工事が終わっていたり、駅の近くのたこ焼き屋が6個100円を始めていたりと微妙に変化している地元。
家に着くなり飯食っていろいろ必要な物まとめていたら眠くなったのでちょいとお昼寝…
結局家に居た間ほとんど寝ているという親不幸ぶり(汗)すまん母よ〜〜〜
昼から地元の友人と約束があったのですが、ギリギリまで眠りこけておりましたよ(反省)

別れの挨拶もうやむやに(というか弟に至っては出かけてるし(笑))友人のお迎えが来たので途中でいつものメンバーを拾って一路難波へ!
何をしに?そんなもの!映画「ゼブラーマン」を見にですよ!(笑)
映画館は「修羅雪姫」を鑑賞した時、我々に衝撃を与えた伝説の映画館(大げさ)千日前国際シネマ!!!
あのタイムスリップ感覚を伴う体育館のような内装(小学校でラピュタを観たのを思い出しました)と前回来館時は上映中の館内を猫が歩くというゆるさ!
ロケーションまでバッチリです…(笑)
「ゼブラーマン」。最高です。DVD買いますよ、絶対
なにがって、”浅野さん”!かわい過ぎです。
”浅野さん”は密かに伝説の特撮ヒーロー・ゼブラーマンを愛好していた哀川翔扮する小学校教師のクラスに転校してくる車椅子の男の子なんですね。それで、実は”浅野さん”もインターネットで見つけたゼブラーマンのファン。あるきっかけで”浅野さん”がゼブラーマンのファンであることを知った翔さんは驚くわけです。小学生の頃の記憶に残っているおぼろげなモノだけでコスプレ衣装を作っていたりした翔さんに対して、生まれてすらいない頃のゼブラーマンをインターネットで放映時の映像まで見ていたりするわけですから。で、歩けない”浅野さん”と二人で体育の授業をしながら話し込んでいる内に「これから、”浅野さん”って呼んでもいいですか…?」と担任教師に言わせてしまうですな。
ここ重要!自分の息子と同じ歳の生徒に”さん”付け!!!(目眩→失神→昏倒→花畑と川)
翔さん扮する先生がなんとも情けない感じなのと、小3とは思えないほどしっかりとした言葉遣いの浅野さんが会話している様がなんともコミカル且つ私の萌え神経を突っつきまわすのです。
なんと言っても”浅野さん”はメガネっ子ですし…(爆)
”浅野さん”だけじゃなくて、他にも面白い所たくさんあるんでもう何から話したらいいものやら…
クドカン、キャッツに続く巨大生物シリーズ!とか…
えぇ!!鈴木京香があんな事まで!!!とか…
ラストは泣けても来ますからまぁ不思議…
DVD買ったら見せて歩くので友人知人は覚悟してください(笑)
もう公開も終わってしまいそうなので劇場で観たい方はお急ぎ下さい!おすすめっす。

と、暑苦しい映画萌え話はおいといて…
映画の後はいつもの5人でお食事。
その後ナンバウォークをOcatまでブラブラしながら談笑。
Ocatの本屋で友人に餞別など買っていただきました。感謝感謝…
しばらく会ってなかったのにいつもの空気に戻れるのはなんともいい具合ですな…

バス乗り場で高速バスで帰る2人と合流〜
関西と関東の友人が一緒に会って話すことは今まで殆どなかったので貴重な一時。
なんか不思議な感じでしたよ(笑)

文字数オーバーしました…続きます






後ろから失礼… 3月25日
IMG_000037.jpg ( 49 KB ) with Shi-cyan applet
あにめーしょん
続きです。

まぁ…今回、東京-大阪の往復を悪魔の拘束バス”カジュアル・トウィンクル○”で行ったので、その辺の疲労もあったのですよ…。腰が痛い、眠れない、解ってはいたのにヘロヘロになりました…。
到着後はご一緒していたお二人と朝食にカスうどんを。久々に大阪で食べたうどんのなんとおいしかった事…(涙)
うどん屋さんで見た天気予報が近畿圏の地図だったのがもう懐かしかったりしました(笑)
うどん後はキンコスでコピー400枚。
土曜の朝、ビジネス街のキンコスは非常に静かで、ショタコピー誌の印刷も談笑しながらこなせます(笑)しっかり確認しながらセットできるので落・乱丁の心配も皆無♪(爆)
深夜のコンビニだったら紙づまりやトナー・用紙切れに怯え、「100円玉に両替したいんですけど…」などと店員に気を使いながら印刷しなければならないと言うのに…(小心者なんです)
和やかにコピーも終わり、もう1人の関東勢の方と合流して新大阪へ。
新大阪。着いたは良いのですが、高速バスの到着時刻からすると、うどん食べて、コピーして、梅田から電車で移動してもまだまだ時間の余裕がありまくります(笑)
1時間強の時間をいつもの”○レンドリー”で潰します。過去3回、イベント毎に来ているので、本当に”いつものフレンド○ー”
窓の外にいた春の陽気にご機嫌な美三毛猫眺めたり、半分落ちかかったり。
で会場では…上記のような展開。午後からはまったりムードに乗じて入場時に配られた色紙に絵描いたりしてました。なんか変にテンションも上がっていたような…スキップ混じりにマーカーを借りに行ったり(Mさんその節は…(汗))していたような気もしますが…まぁ過ぎた事ですし…(爆)
イベント終わりの交流会にも参加させていただきました。
司会のKさんの名MCぶりには毎回天性のものを感じられずにはいられません…
進行とトークの運びがプロ級でありますよ〜
やねんは来年も是非参加したいです!5開催のお知らせ待ちましょう…

打ち上げはいつものような大所帯でした(笑)
絵や漫画のかなり真面目な話になったり、萌え話に花が咲いたりと有意義な席でしたよ。
新宿じゃないので(笑)かなり飲んだのですが不思議と素面なままでした。
ちょっといろいろ考えるきっかけも得まして…未だ悩みの中だったりしますが(笑)

実家に帰れば良いものをその日は朝の4人組でスパワールドで1泊…(休憩室ですが)
全身だらしなくのばして湯船に浸かったり、7、8年ぶりにプールで泳いだりしました。
深夜2時、ウォータースライダーに3回も乗ったり(爆)
いい具合に疲労を感じたまま眠ったら寝起きもサッパリしておりました(笑)
当然朝風呂。もうボケボケです。

まだ続きます〜〜






間が空きましたね…(汗) 3月24日
IMG_000036.jpg ( 61 KB ) with Shi-cyan applet x 2
あにめーしょん
お久しぶりですこんばんわ…
未だ無職。管理人でございます…(汗)
どうするんだ!お前!!!(汗)

とは言いながら、まったりと東京生活にもなじんで参りまして、TBS系が4→6、日テレ系10→4、テレ朝系が6→10、NHKが1、教育が12、テレ東は19→12と言う生活にも慣れてきました(笑)
夕方5時はテレビ神奈川です(爆)(朝は起きられない(笑))
先日はスーパーのポイントカードを2店分こさえました。もう主夫ですか(汗)

いえいえ、早く仕事見つけます…(誰への弁解?)

無職ながら、しょたやねん4には参加させて頂きました。
当日『府道21号線』までお越し頂いた皆様、どうもありがとうございました!!!
合体サークルさせて頂いたCROWさんとコピー本を作ったのですが、手にとって頂けましたでしょうか?
当日は私、初の会場製本を経験しまして…少々パニックになっておりました(汗)
お昼過ぎにはちょっとだけ増産。朝・昼と製本手伝って頂いた皆様には大感謝です〜〜
冬に出したCDも増産していきましたですよ。
半分ぐらい在庫になりましたので通販してみようか?と検討中です…
本当はいろいろ買い物ついでに見て回るつもりだったのですが、ほとんど自分のスペースに張り付いておりました…買った本、1冊…。まぁ…5月は頑張りたい所存…
いろいろご挨拶するのも忘れていたような始末です。なんとも情けない…
リンクのお願いやサイト移転のお知らせもあるのでメールを乱射したいと思います。

続きます〜〜






△ ADMIN ▽
<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17] BBS NOTE 7.31 Sky-Diary 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)