あにめ感想にっき
ひとこと
 さすがにこの量は、きついな…。
今日のアニメ(水曜日)
- ▽うちゅう人田中太郎(おはスタ内)
 - ◎タイムボカン2000・怪盗きらめきマン#18「冷蔵庫アッチッチ」
 久々トッタルニャン復活。またネコの弱点付かれて、トッタルニャン対策は万全と言った感じ。あとは自分らのボケさえなくせば…。
 - ◎HAND MAID メイ(BS)#2「お役に立ってますか?」
 何?ケーブルはつけたままなん…、くぅ、また狙いおってからに…。
 - ◎ONE PIECE#35「秘められた過去!女戦士ベルメール!」
 ひ…日高…。あとは「ベルメールが殺されること」と「ナミがアーロン海賊団に入ること」を考えればだいたい話は見えてくるけど、次回はちょっと感動話になりそう。
 しかし回想の回想となるとはるか彼方だなぁ…。
 - ◎ラブひな#16「海の家・浜茶屋ひなたのさる芝居・チュウかな」
 中華な? 西遊記。もう西遊記ネタはいいよーと言うコメントが飛び交ったかどうかは知らない。あの状態で取られたら絶対見えるよな…少なくとも1,2秒は…。こりゃ今までよりグンとエロくなったな…。これ規制しないと今後どんどんやばいよー>テレ東
 
今日のビデオ見
- ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「あらしのサイクリングロード ▼」(7/11)
 こんな話あったなー。回想シーンはどれくらい前なのかね、コジローは金持ちのボンボンのはずなのに、あんなに悪ぶって。補助輪だけど。
 問題のシーン以外のところ、いくら何でも音絞りすぎでは…こういうのって結構前後のつながりとかも大事なんじゃないのかしら?<POKEMON de English
 - ◎モンスターファーム〜伝説への道〜「偉大なる白の伝説」(7/22)
 「戦った」言うても、ヒノトリ運命に流された部分大だしなぁ…。
 レストパークって登録選手とトレーナーだけタダなんじゃなくて? それだとゲンキとモッチーのみじゃん…。ワルモンから狙われているのを知っているくせに、別行動しようとか言うホリィ。何?ゲンキとラブラブしたい?<違う
 - ◎サイボーグ・クロちゃん#43「クロの家にお引っ越し」(7/22)
 そしてまたマタタビが家を建てると。便利な猫っ。めぐみさんが名前しかでなくてちょっと残念。
 - ◎ニャニがニャンだーニャンダーかめん「冒険!カメカメ湖」(7/23)
 棒剣シリーズその2。カメ大王、湖に対してかなりでかいし…。あれじゃ湖の底ってかなりでかくないと、広がってないと。
 つーか湖のカメ大王復活事件、ネコ仙人のいい加減な仕事のせいじゃなくって? いや、あのこそくな仙人のことだ、ニャーゴの試験のために、わざわざカメ大王がすぐ起きるようにしていたに違いない、やなやつ。
 - ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「メタモンとものまねむすめ ▼」(7/25)
 しまった、ブロックだったのね…てっきりロックかと。<タケシ。つーかものまね娘の扱いが寂しすぎだ…いくらゲストキャラで関係ないからって…。
 - ◎ラブひな「好き!洞くつの中のラブラブ宣言 ほらあな」(7/26)
 全開のきつねの苦労は何だったんだか、あっさりバレて。一瞬で景太郎のことなんかどこかに飛んでってしまうかと思ったら、結構そうでもないみたいだ成瀬川、そんなに悪女ではないと。こういうパターンだと、出てきたとたん瀬田の方に一直線になるけど、しばらくすると景太郎のことを思いだして「何でいつの間にかアイツで頭がいっぱいに…」となりつつ、瀬田のことがただの憧れだったと気付く…というのがさー。<妄想気味
 - ◎コレクター・ユイ「決めます!コレクター春菜」(7/28)
 2期初回のユイ変身しまくりに対抗すべく、初登場コレクター春菜変身しまくりの回。結よりさらにスタイル抜群の設定なので、一部「そんな…」というシーンが少々。
 ユイがいないとボケが足りないねー。やっぱ必要だと。
 - ○メダロット魂「届け物大騒動」(7/28)
 セレクト隊の会議って何でしょ。つーかあんな拠点があっていいのか?セレクト隊。実はセレクト隊はバイトだったりして<ぉ
 よく見たらEDがカラー化してるじゃん、気付かんかったよ。
 - ◎ルパン三世スペシャル「1$マネーウオーズ」(7/28)
 ここ最近ルパンぽくないルパンをかなり見せられていたので、今年もかなーと、ほとんど期待してなかったのですが、思ったよりルパンしていた。絵については「今年のルパンはこんなんか」としかもはや思わない。
 ここ最近のやつって、泥棒メインじゃなくて、ゲストキャラ助けとアクションシーンがメインだったりすることが多かったと記憶しているのですが、今回のルパンの下心相手はルパンが泥棒であることすら知らないような感じだし、ルパンも「泥棒」を楽しんでいる感があるのが非常にいい感じ。不二子の「泥棒じゃ大きくもうけられない」発言も、ちょっと冒険しつつ不二子らしくなっているのがただ保守しているだけではないとの気合いが見えるとか。
 無一文ならいいが、多大なる借金を抱えてしまったんじゃないかな、彼女…。
 - ◎モンスターファーム〜伝説への道〜「最強の戦士ショーグン」(7/29)
 んーただのエロオヤジ…。ホリィへのちょっかいにいらいらするのがゲンキでなくてスエゾーというのが本作らしいと言うか、ラブラブはないのか?というか。
 玄田はおいしいな。
 - ◎サイボーグ・クロちゃん#44「コタローいなくなる?」(7/29)
 あー、あの人だったのね、もう回想だけで出てこないかと思ってたから、記憶の彼方で名乗られるまでまったく思い出せなかったよ。でも彼の選考ってバイオテクノロジー関連じゃなかったっけ? あんなロボットなんか作っちゃダメでしょ。
 - ◎サクラ大戦#17「序曲」(7/29)
 すみれさんはねー、あの根拠なき自信をちょっと崩してはそのおバカな反応を見て楽しむキャラなのに、あんなにいっぺんに自信を崩しちゃったら壊れちゃってこれ以上楽しめないじゃーん、もー。<ひどい
 なにげに紅蘭の崩れっぷりがいい感じ。絵も。
 - ◎ニャニがニャンだーニャンダーかめん「冒険!ナゾナゾ城」(7/30)
 ニャコちゃんたちの言葉によって、ニャンダーが棒剣を取ると言うことが正当化されたよ、うん。これまでのてんかいだと、ニャンダーに棒剣を取られたら「いきなりでてきてずるーい」ですからなぁ。
 なぜかザールさんたちが参戦してるしィ。しかもすぐ消えるしィ。
 - ◎デジモンアドベンチャー02「お台場メモリアル」(7/30)
 これで過去の出来事は新たな選ばれし子どもたちに受け継がれた、もう役目はほとんど終わったなー。<旧 ミミのカブト虫カットの帽子はいまさらかぶってるとちょっと変な感じだけど、この辺はミミのサービス精神だよなぁ、懐かしさ+1だし。空にもぜひメットな帽子をかぶってきていただきたかったよ。
 忘れた頃にウィザーモン。淡々とつまらないとも言える現在の展開を「前もずっと耐えていたらこんな話が出てきたことを忘れたか!」と釘を刺されたようだ…くそぉ、見る、見るからさ、逆につらいからやめて…。
 フジネタなら8月8日フジテレビの日にしない?
 - ◎ぐるぐるタウンはなまるくん「入道雲の悩み」「コールド」「恐怖!幽霊発生器」(7/30)
 そりゃ、雪喰うわな。
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る