あにめ感想にっき
ひとこと
 ちと秋葉原に行ってたら遅くなった。買い物的には怪しいところには行ってないんでここに書くようなことはないです。まぁ動くCDROMドライブを入れたぐらい。
今日のアニメ(火曜日)
- ▽うちゅう人田中太郎(おはスタ内)#2−2
 - ●ドキドキ伝説魔法陣グルグル
 なんだおもろいじゃん…。だいぶグルグル的おもろを思い出してきたというのもあるし、ボケもだいぶいい感じになってきた。ククリ妄想癖もいい感じに絡むように。
 前作の光魔法修行はなかったことになったらしいので、このじいさんに光魔法を開眼させられるのが本当の光魔法を得るきっかけだったと言うことなのか、確かにこの方がグルグルテイストやね(そりゃそうか原作通り)。
 だいこんらん妖精もタイミングぐー。そうそう奴が出てきたとき「そう言えば混乱してるなぁ」と気づかせられるぐらいに出てくるのがお得な出方。
 - ▽だぁ!だぁ!だぁ!(BS)#5
 放送しているのをアキバのTVで見かけたり。
 - ●幻想魔伝・最遊記#4
 をを、名作じゃん…、ええ話や。演出はすげー奇抜だったけど。(最初の川のシーンの彼女なんて、あれじゃ死人だってば)。ここに気てこの作品の「味」って奴が見えてきたね。
 - ▽BOYS BE(BS)#3
 - ●ポケットモンスターアンコール(英語で)「おこらないでねオコリザル ▼」
 ゲットだけで1話まるまるだったか。格闘ポケモンのバトルリーグの話とセットだったかと思ってた、記憶って当てにならない。
 - ▽銀装騎攻オーディアン(BS)#4
 - ▽遊戯王・デュエルモンスターズ#2
 あぁ声に慣れない…。ペガサスのキャラ何じゃこりゃ…。どうもこの遊戯には緊張感声が薄いのよねぇ。やはり緒方恵美的不安定ボイスじゃないと。
 しかしこんなに早く話を進めなくても、城之内の修行を丁寧に描いていった方がデュエルモンスターズの理解も深まるし、ペガサスの偉大さとかもよくわかったような気がするんだけどなぁ。まぁテレ東枠じゃそんなに時間取ったコトしてられないか…。
 - ×陽だまりの樹#4「嵐の前」
 疲れていたせいか、最遊記を見ている状態のままちと寝てしまった。VHS1がビデオ状態になっていたせいで、最初の方が砂嵐になってしまったはず。気づいてなおしたのは1時過ぎぐらい。まぁサブタイ通り序章的話なんでまあいいか。
 見ながら寝たり起きたりしてしまう状態だったので、またあとで見ますわ。しかしだぁ!だぁ!だぁ!のテープには入ってしまったな…早く見なくては。
 
今日のビデオ見
- なし
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る