あにめ感想にっき
ひとこと
 はれ? これで溜めた分全部? なんか少ないねェ…。深夜と再放送がないとこうも楽になるもんか…、つーか暇?
今日のアニメ(土曜日)
- ●モンスターファーム〜伝説への道〜#2
 あっけなくゴーレム&スエゾウと合流。スエゾウの方は技を忘れてないのか、テレポートが使えていた。今シリーズのボスはサイボーグ化したデュラハンになりそう、ちと弱いかなぁ。
 今シリーズではバトルは基本的に競技場で行われるものになりそう、これだと駆け引きとか、よりゲームに近づけるのかも知れないな。バトル的には今度の方が燃えそうだ。ストーリー的には落ちたかも知れないけど。
 - ●サイボーグ・クロちゃん#29「異世界・崩壊のあと」
 タブーを目指すまでの件。田中真弓キャラは例によって男女だったと。
 - ◎サクラ大戦#2
 今日の今日で第2話を見る私。ちょっと影がほとんどない絵とか、ぼかしでごまかしている感じのシーンとかがあったけど、これぐらいなら大丈夫、まだ歪んだりとかはしてないからね。
 話の流れはパターン的ってことで。サクラ大戦はそういうパターンとか王道とかをしっかり見せることが目的とかなんとか昔誰かが言っていたような気がする。
 - ◎ゾイド
 一日ぐらい待ってやれよ…、名誉云々より、危険でしょ、他の人にも迷惑掛かるし。デスザウラーも起動しちゃうし。一人で行く意味なんてさほどなんだし。
 デスザウラーはジェノザウラーを巨大にしただけと言う感じ、もうちょっとフォルムとか違うのかと思ったのに。頭の所は透明素材だったけど。
 - ◎マシュランボー
 この「マシュランボー」が最終形態だとすれば、このぐらいの敵はさほどのピンチなく倒して欲しかった…。てことはやっぱまだ上があるのか? あと今回の場合マシュラが2人を取り込む形で変身したけど、クータルメインで変身とかサーゴメインで変身すると違う形態になったりするのかねぇ…、むぅ。
 敗因は何といっても途中で八雲の石化を解いたことだよな…、バカな奴。倒したあとの八雲は思いっきり「笑顔」、そんなキャラだったっけ? まぁ今回は相手が命乞いしてないけど…。
 しかし死んだ2人は簡単に復活しやがって…くそぅ。つーかどうやって復活すんの? 何回か逃したときにそんな話しあったの? せめて「復活の神殿」とかないのか…しばらくマシュラと2人旅とかでさぁ。
 - ▽HUNTER×HUNTER
 これで今溜めてるのはこれだけ…? 溜め込んでいるのも恐いけど、溜まってないのもなんか寂しいな。
 
今日のビデオ見
- ◎サクラ大戦(新)(4/8)
 やっとこ見た。OVAの続きというわけでもないようだ、この前まで朝放送していたOVAで行けば、1巻目のあとぐらいからの話って感じで繋げるとわかりやすそう。
 思ったより話がヘボかったり、絵が見られたものじゃなかったりするわけでもないようだ、OVAクラスは到底無理のようだけど。まぁ無理せずこのぐらいの作画で最後まで行ければTVシリーズ的には充分ではないでしょうか。
 ところでOP、結局「檄・帝国歌劇団」の焼き直しになっちゃうのね、最初にハマリ曲を付けてしまったがために、変えようにも変えられなくなってしまったというのはちょっと不幸かも。
 - ◎ちびまる子ちゃん「時代劇スペシャル「花のお江戸でこんにちは」の巻(後編)」(4/9)
 TARAKO脚本後編。キャラもちゃんと活きていたしなかなかよくできていたと思う。問題と言えばちょっと教育的すぎる事かな、まる子なのに。あとはゲストの下手っぷり。
 - ◎ゲートキーパーズ(BS)#2(4/10)
 第2話、だいぶ安定走行、おもろいぞ。やはりルリと言えばバカ…と無難なつっこみ。チバチがこれでレギュラーからゲストキャラになってしまったかと思うとちょっと残念かな。
 なるほろ、ちょっと過去なだけなのにだいぶ“異世界感”があるよね…。メカニカルなところじゃなくて日常生活がさ。
 そういやアニメディアの付録に寄ればOPがあるらしい、いつ付くんだろ。
 - ◎BOYS BE(BS)(新)(4/11)
 少女漫画風少年漫画という感じを受けた。ちなみに私、原作漫画の方はほとんど読んだことないです。電車で読んでいる人がいれば脇から覗くくらいで(爆)。
 激つまんないのをこっそり期待していたけど、そうでもないみたい。ちょっとたるいけど。基本的にどーでもいい恋愛話だからなぁ。
 絵はCG全開。ちときつめ。
 - ◎銀装騎攻オーディアン(BS)#2(4/11)
 なんじゃ、いい奴なのかい…いやまだ猫かぶりなのかも知れないが…。戦闘になったら豹変するのかと思ったらそうでもないし。
 いろいろと暗躍しているけど、結構どーでもいい。
 - ◎陽だまりの樹#2(4/11)
 あまりつっこみどころがないと、うちの日記は書きづらいね…。いや、ただ単に私に歴史の知識が足りないだけか…。
 - ◎コレクターユイ(新)「IRはもういらない!?」(4/15)
 噂の7回変身の第1話。「ユイ2」とか言う感じじゃなくて、ただちょっとインターバルを置いた前シリーズの続きと言う感じ。前の見てなきゃ話がさっぱり見えないことでしょう。シンクロをウォーウルフに戻す話作りはいい感じかも、やっぱウォーウルフの方がキャラ立ってたしね。
 結ちゃんにはやっぱピンクのエレメントスーツが一番似合うね。黒はちょっと合わないっしょ。ここはひとつ犬飼博士にエレメントスーツを渡す際に「色は黒じゃなきゃダメなんですか?」とか聞いていただかないと。
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
●:当日分ビデオ見
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る