あにめ感想にっき
ひとこと
 生活リズムを整えなくちゃ。
今日のアニメ(日曜日)
- ▽ニャニがニャンだーニャンダーかめん
 - ◎おジャ魔女どれみ♯#5
 オヤジーデ編決着。前作からの引きの話なので、雰囲気が前作っぽく戻っていた。とは言ってもバッドカードが残り全部鐘の中にあるというのは非常に厄介払い的ですな。オヤジーデさよーならぁ〜(^^)/~~~
 しかし鐘のところでのマジカルステージは非常に足を踏み外しそうで恐いのだけれど。(←バカなつっこみ)
 - ◎デジモンアドベンチャー「地獄の道化師ピエモン」
 デジモン世界ってば心が支配する世界だったのか!ヲイヲイ。しかしなぁ探しに行った途端に見つかってしまうなんてさすが急いでいるだけのことはある(皮肉)。
 「友情の力でウォーグレイモンが生き返ったんだ」って死んでたんか!「甦った」だったかな…。
 と書いてみたけどこれはつっこみが楽しい回だっただけで、つまんなかったとか言うわけでは全然ないです。展開的には燃え燃え。前回「チームワーク」と言ったばかりの太一がひとりで戦っている様は何とも痛々しい。
 次回とうとうエンジェモンが完全体へ。やっぱエンジェモン締めがいいね。でもここ最近の映画宣伝のために予告が短くなっているのはちとつらいですな、デジモンにおける「予告」と言うのがどれだけ重要なファクターなのか皆わかっているはずなのに…。かといって映画の宣伝をしないわけにも行かず。
 - ◎ぐるぐるタウンはなまるくん
 かまくらの話と流星号の話とはなまる王子はぽてちの話…もう一つあったっけ?あゃ?
 はなまる王子は今回あの奥さんの尻に敷かれている(と思われる)だんなさんは登場せず。あぁよかった。でも今度出てきた新キャラもくどいなー。
 - ◎ごぞんじ!月光仮面くん
 スクコさんに女装させられてもだえるナオト君は是非是非宮村にやってもらいたかった。
とりあえず、ね。やっぱ月光仮面の魅力と言えばこのもだえ宮村だったもので(^-^;。
 あとはいいや。(←ヲイ
 - ◎ちびまる子ちゃん「まる子交換日記をするの巻」
 皆様は我があにめ感想にっきを読んでケタケタして下さって結構ですよー(え゛?ケタケタ出来ない? あうー)。
 - ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所
 おや?寺井はどこに出ていたんだ…?<EDスタッフロールに書いてあった
 真仁ゴーは子役のために呼ばれたのだったりして(^-^;
 - ◎GTO
 教頭の話。ここのところは一話完結の話ばかりですな、その後が気になる話も少々あったのだけれどね、ちょっとしたフォローすら無し。
 教頭の娘さんはもっとすれているのかと思ってたけど、結構いい娘じゃん。
 
今日のビデオ見
- ◎女神候補生(BS)#8「戦闘」(2/28)
 あの場で記憶能力上げて何をする気じゃ。ゼロが見た過去のキズナは普通の耳をしていた、つーかてんで違う。やはりあのネコ耳には何か秘密があるよう。設定は後付け…というのはとりあえず棚。
 - ◎カードキャプターさくら(BS)「さくらと小狼と月峯神社」(2/29)
 さくらがウィンディで小狼が雷令招来(こんな字?)でもよかったのでは…と言うのは野暮というもの。サンダーもちゃんとさくらカードにしないとね。
 - ◎装甲救助部隊レストル(BS)(2/29)
 レス指令か…、この展開はなかなか面白いかも。ジェイは自分の仕事がつまっているとマルとミヤの事なんてどうでもいいようだ。それともラスに向けて収拾段階なのかしら。「日本版打ち切り」じゃなくてちゃんとラスだよねー?
 - ◎臣士魔法劇場リスキー☆セフティ(BS)(2/29)
 犬。サルは餓狼●説ですかな。
 - ◎鋼鉄天使くるみ(BS)(2/29)
 ぬぅ、変身能力か。やはり男の子鋼鉄天使は今のところ生産されていないようだ。
 - ◎風まかせ月影蘭(BS)(2/29)
 そうか、この作品は大地監督が振り回されていない作品だった。なるほろー(意味深)。
 - ◎モンスターファーム〜円盤石の秘密〜(3/4)
 デュラハン、ロスト(かな?)。をを、あのコウモリ娘が裏切るか、いいカモ。でも一緒にご臨終でしたな、惜しい。
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る