あにめ感想にっき
ひとこと
 いっぱい見たような気がしたけど、20本越えはしてなかった。よく考えるとポケモン映画があったからだね。とりあえず人を超えなくてよかった。しっかし1日あって本放送1本とわ…正月みたい。
今日のアニメ(木曜日)
- ◎七人のナナ
★★★
 何故かアメリカへ。完璧に見えて、いろいろとできないことの多い神近くんでした。
 
今日のビデオ見
- ◎炎の蜃気楼(キッズステーション)「闇からの換生」(1/14)
★★
 なんとなく設定が見えてきた。しっかし主人公の彼、あんな突拍子もない話に食いついて行き過ぎだって…。少しは笑い飛ばしてくれって。
 - ◎だぁ!だぁ!だぁ!(BS)「未夢とお揃いの着物」(1/15)
★★★
 てっきり信号弾かと思いました。未夢と彷徨はラブラブでいいですな、もはや言葉も要らないって感じに。彷徨は「お気に入り」を2つ重ねたかったわけですなぁ。
 ななみちゃんと綾ちゃんの声当て間違い箇所があった感じ。
 - ◎格闘料理伝説ビストロレシピ(BS)「開幕フードン・トーナメント」(1/15)
★★
 やっぱり食べ物を粗末にしてる感じ。
 - ◎エックス(BS)#14「集結 GATHERING」(1/16)
★★★
 やっとやる気と責任感が出てきた神威。地の竜になると結局自分を失ってしまうと言うことなんですなー、自分の意志で地の竜はできないのか? 「変革を望む」だって十分信念をもってできることだと思うのだがなぁ。
 - ◎おねがい*ティーチャー(BS)#2「もう、お婿にいけません」(1/17)
★★★★
 設定編終了ですな。いろいろとツッコミどころはあれど、「こういう設定から始まる話」が描きたかったんだと思うので、深くは言うべきじゃないでしょ。
 - ◎ヴァンドレッドザセカンドステージ(BS)(終)#13「TRUST」(1/18)
★★★★
 最終回、皆でごたくを並べましょう〜。まあ空間状況は把握しづらいので、精神論で行ってくれた方がわかりやすいのは確かですがね。
 男女の話は一応決着が付く形になったのでよかったです。
 - ◎ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(アニマックス)#3「ドロボウ猫をつかまえるにょ!」(1/21)
★
 小桜追加。ブロッコリーなことを除けばシュガー以上に普通な話なんで、楽しむのもなかなか難しいところ。
 - ◎ガイスターズ(終)「託された未来」(3/30)
★★★
 そんな強引にカップル成立させなくてもよかったのに。エレシアがあーなっちゃったんで、あれ以上の強大な力で解決されてもやな感じだったんで、説得解決でよかったです。ちょっと哀れでしたけどね、エレシア様。
 そーいやシオルとドビアスは和解できたとしても、クリーチャーとの和解は難しそうな気がするんですけど、クリーチャーの方はどうなったの?
 エレシアの「イナムナ・ユーノ!」のセリフは「イナムナ、言うの!」のシャレだったような気が。
 - ◎バンパイヤン・キッズ(終)(3/30)
★★
 予定されてた最終回そのまんまって感じ。まぁ打ち切りっぽいから、そんな最終回でも仕方のないことなのだろう。ちとコウくんの心情変化が急すぎる感じもするけど、まぁあの「大好き」をそのままの意味で取る必要もないけどね。
 - ◎プロジェクトアームズザセカンドチャプター(終)「帰還-ライフ-」(3/30)
★
 なんで総集編やねん…。結局「自分たちの現実」に戻れたのかどうかわからないし…、一応一貫したテーマなんだから、そこは見せていただかないと困りますなー。のんびりしてんのはわかったけども。
 - ◎超GALS!寿蘭(終)(3/31)
★★
 ?設定1年後になってたの?気づけず。永久りんがどこ行くのかもよくわからじ。何か変な感じの最終回でした。アニメも漫画も終わるんだから、もっとちゃんとした最終回にしてもよかったのにねぇ。
 - ○デジモンテイマーズ(終)(3/31)
★★
 もういちど見てみた。やっぱり映画には繋がりにくいもいいとこ。状況がわからないほど子どもたちも子どもじゃないってコトなのね。
 - ◎ギャラクシーエンジェル(終)「ツキなし月見そば」「誰も見たことのない謎のカルパッチョ」(3/31)
★★★
 終わった。手抜き演出が減ってからはちょっと楽しみが減ったね。ミルフィーユがただのラッキー少女でないというのは設定的に微妙な感じ。つーかラッキーが数値で表せるってことはさー。
 新制服の色味はちょっとよくないかな。
 - ◎しあわせソウのオコジョさん「オコジョVSオコジョ」「その名はコジョルー」(4/2)
★★★
 てことはオコジョさんは自分が「コジョピー」と呼ばれていることをわかっていると言うことでしょうか? 新OPの実写オコジョさんはなるほど「雪の妖精」ですわ、かわいい。
 少女漫画のロリは相変わらず微妙。
 - ◎東京アンダーグラウンド(新)(4/2)
★★★
 成瀬川…。
 まぁセオリー通りの展開だけど、それなりに楽しめた。一応ツラくなないみたい。
 - ◎劇場版・ポケットモンスター「結晶塔の帝王 ENTEI」(4/2)
★★★
 これ以前の劇場作品と比べると、サトシの事件への絡み方が一番自然でした。近場の有名人、オーキド博士を使うのは巧いですな。囚われのヒロインが母さんっつーのも子ども向けらしくいいですね。別れたリザードンが活躍するのも嬉しい展開でした。
 - ◎.hack//SIGN(新)「Role Play」(4/3)
★★★★
 ネットゲーム内のおはなしでした。つまりネットゲーム内に精神体だけ残っちゃったの図ね、てことはウェブダイバーと。(違
 主人公が精神錯乱している様がリアルっぽかった。名塚は相変わらず。ネットゲーム内だけに、容姿は重視されない感じがよいね。あの手の顔だと「アンタいい顔してるのに…」的下りが大抵入るからね。
 - ◎フィギュア17つばさ&ヒカル「さよならは言えますか 後編」(4/3)
★★★★
 相変わらず下手演技が見事ですなぁ。劇自体は見せずに練習風景で劇のストーリーを見せる、と言うやり方もよかったですわ。
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る