あにめ感想にっき
ひとこと
 ジョジョの奇妙な激打をGETしたり、り●んの発売日だったり、それなりにいろいろあったような気もするのだが、いまいちネタに薄い。つーか眠い。でもあと1時間で起きなくちゃ…(死)。
今日のアニメ(火曜日)
- ◎ジャングルはいつもハレのちグゥ(新)
 つまり田中太郎でOK? タカシ→ハレ 太郎→グゥ で。田中太郎が「宇宙人」という初っぱなから異質な設定に対し、グゥは一応「女の子」であるので、「変なことをして当然」というフィルタが薄く、変なことをしたときのおもしろさはグゥの方が上かな。
 - ◎スターオーシャンEX(新)「時空転送」
 結城比呂に飯塚雅弓か。微妙。こんな話でキャラに萌えられなきゃ見るところありません! 結城比呂に飯塚雅弓か。微妙。
 - ▽魔法戦士リウイ(BS)(新)
 - ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「ニャースのあいうえお」
 遊戯王が7時半からに移動して、ポケモンアンコールの尺が増え、予告&ポケモンdeイングリッシュが完全復活。でも予告は英語放送はしてなかった、向こうは「予告」というシステムはないのだろうか。まぁ毎日やってるらしいし。
 ポケモンdeイングリッシュの尺も増えて、見がいがありますな。
 本編はニャースが2足歩行&言葉をゲットするまでの話。内容が内容なだけに、繰り替えしみれば英語を覚える…か?
 - ◎遊☆戯☆王・デュエルモンスターズ「奇跡のディメンジョン ブラックマジシャン召還」
 OP&EDが奥井雅美に。そのOP&EDには御伽の姿がないことから、DDMはこれでもう終わりだろうか。
 いくらレベル4モンスターとは言え、マジカルシルクハットに死のマジカルボックス(だっけ?)とはまたずっこいですな、ブラックマジシャン。つまり遊戯はペガサスに救われたということで。
 DDMは現状の把握とか場の状態とか、その場できにすることが多いので映像表現向きではなかったですな。さくっと終わって次行きましょ。
 - ◎はじめの一歩「距離の攻防」
 決勝戦スタート。妹さんはパンを買いに来ていた彼が対戦相手だと気づいているのだろうか。
 OPとEDが新しくなる。前のOPが「叩く」のをメインにしていたのに対し、新OPは「立ち上がる」がテーマだろうか。EDはバイトをしないと生活できない下積み時代から強さを求められる、誰かのために戦える、ちょっと上の話になったのかね。でも前のOP&EDの方が好きだったな〜とかは言わなくてもよい。
 
今日のビデオ見
- なし
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る