あにめ感想にっき
ひとこと
 今日で日記もどきの方を丸2年更新してないと気づく。個々でネタを出しつくしているというのも、書く時間が取れないというのもあるけども、昔ほど情熱がなくなったという線も捨てがたい。もはや声を大にして言うことなんてないさー(棒読み)。…なんかネタないかね。(ぉ
 話変わって今月のりぼん。なでそれが巻頭カラーなんせうか…。今までのは打ち切り、もしくは予定通り、つまり期待以上の人気は取れていなかったと思うのですが…。層薄いの…?
 まぁ、それはいいとして、GALS!ね、つまりは4月1日にどれみがどんな話をぶつけてくるかにかかってるかと思われますな。まぁショボ話だったとしても、GALS!1話がショボかったらどーしようもないんですけど。でもそれよかGALS!のGBゲーム発売の方が心配だ…。
 めだかの学校のOVA見たいなぁ…。
今日のアニメ(日曜日)
- ●ニャニがニャンだーニャンダーかめん「海賊ニャオンとの対決」「パンづくりはバクハツだ」
 何か異様にマントヒヒ@タコ がいい人(タコ?)…。ニャオンの扱いとはかなり違うんですけど、そこんとこどーなんですか?>ニャーゴ
 しかも何故ミーコの母さんがカザールさんに。とことん出さないつもりだな、母さん。
 朝いちばん早いのはパン屋のおじさん…って歌はまだ現役なのか…?
 - ◎も〜っと!おジャ魔女どれみ
 新生SOSトリオと新お笑いコンビ、トヨケンのお話。SOSトリオから離れたからこそ、キャラとして注目されたんだぞ。>杉山
 SOSトリオのギャグに笑いまくるはづきっちに対して、トヨケンのギャグに笑いまくるももこ。一見、ただの対比だけども、これは「ももこがはづきのキャラを吸っている」と言うことに。寒いギャグで笑うキャラは一画面中にひとりで充分。寒いギャグ=はづきの構図は崩れ、わざわざ隣のクラスから引っ張ってこなくてもももこが変わりに。ということははづきの出番が減っていくと言うこと、つまりキャラ清算だね。と、言うことから考えると、隣のクラスに追いやられた他の連中もどんどんキャラ取られ、清算されていくと予想される。あいこっちの料理部門などかなりピンチだ、すぐさまももこに吸われそう。あとはおんぷのアイドル部門をいかに死守するかだが…。飛鳥ももこ、恐るべし。
 でだ、ももこがかわいくて。(爆)
 - ◎デジモンアドベンチャー02
 設定ためすぎた結果、話があっち行ったりこっち行ったり…。急ぎ足…というか、セリフのすべてが「説明ゼリフ」? しかもラスボスはヴァンデモン…? 前シリーズより弱体化してる…。はぁぁ不安だ。
 映画はおおむね好評のよう。02シリーズが終わるまでやってるというのなら、終わってから見に行く予定ですが…。
 - ▽ちびまる子ちゃん
 - ▽こちら葛飾区亀有公園前派出所
 まとい萌え。
 - ◎学校の怪談
 か…川田妙子と、坂本真綾っ…ちぇ、わかんなかったさー。意外なところから持ってくるから…。とりあえず遭難みゆきたん萌え。(ぉ
 
今日のビデオ見
- ◎無敵王トライゼノン(3/3)
 デュランと再戦。つまりは時を越えて侵略推進派と和平派が争っているわけねー。つまりは自ら「侵略」と認めているわけねー。「侵略」にしちゃおまいらちょっと語りすぎだ…、どんな理由があっても「お前ら侵略されてくれ」といわれて「はい」なんて言うやつぁいないて…。ゆる。
 最終的には林原とへきるですべて片が付くわけですか? 便利な使い方しおって…。つーかさー、素直に へきる⇔へきる でリンクしようよ…。へきる⇔林原 じゃ混乱する…。<オマエダケジャ
 - ◎ゾイド新世紀/ZERO「女帝登場〜マリー・チャンプ〜」(3/3)
 平松耳はまだ無いよう…やはし思い出せなかった。まだまだ。
 Bクラスでの戦いはハリー戦がメインだったと思っていいのかな。Aクラスまであがってくるとはなかなか思えないし…、ハリーの出番はこれで最後に…? いやーそれはまだ恋ばな解決してないし…。てことは、だ、「ハリーがチームブリッツの一員に。」という線はあるかも知れない。んな。
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る