あにめ感想にっき
ひとこと
 久しぶりにAICのページを覗いたら、いつのまにかストーリミング放送してるのね…。今は今僕とBlueGenderをやっているみたい。BlueGenderは結構見逃した回が多いから補完しようと思ったら、もうその辺の回は終わっていた…くそぉ。
今日のアニメ(月曜日)
- ◎爆転シュート ベイブレード
 もう日本一かい…、もう世界かい…。はやっ。
 つーかさ、世界大会って、「強い奴らが集まる」というよか、「聖獣使いが集まる」ってことでしょ…、それって「何者かが聖獣を集めようとしている」って気がしてしまうのですけど…。何か陰謀がッ!
 日本代表のくせに謎の中国人(レイ)が入っていていいんでしょうか。まるでレイが中国では勝てないような印象(日本のブレーダーが弱そうだから、こっちで代表になろうとしてきた)を受けるが…。
 - ◎ビックリマン2000
 …ラス前だったのか。次回の「「過去」「現在」「未来」」のサブタイトルはちとかっこいいなと思った。急ぎまとめすぎな感はあるが…。カリユガイストの強さも「強さ」として見せてくれていないし。
 自分の心を奪われてそれでいいんですか? あぁその弱気がブライトソールをなくした証拠ッ。>アズール
 - ▽テイルズ オブ エターニア THE ANIMETION(BS)
 子安…?
 - ◎犬夜叉
 不良法師登場。レギュラー化しそう…。あの狸もOPに出ているしね…。桔梗話は結構あっさり終わった感がありますな、落として終わりでよかったのだろうか、ちょっとは探したりしてませんの?
 桔梗を襲った奴の正体は結構あっさりわかった感じだ。だって昨日の今日じゃないですか、「犬夜叉のフリをして、何者かが桔梗を襲った」と発覚してから。
 - ◎名探偵コナン「商売繁盛のヒミツ」
 後手後手のコナン君。たまにはこういのも。世の中どっちのパターンの事件の方が多いのだろうか。
 灰原少々出。GWの映画に向けて、忘れられないようにちょこちょこ出していかなくちゃね。
 - ◎グラップラー刃牙
 花山薫戦の続き。理屈抜きでボコボコ。2人が「人間」だと考えた場合、どちらも起きていられるわけがないような。鍛えてる、鍛えてないの問題ではなく、人の機能として。パンチ力や握力が見たままだとするとね。とくに刃牙が「花山の全力パンチをもらっても起きあがれるわけ」が伝わってこない。「根性」で起きているだけというわけでもなさそうなのに。まぁ刃牙は独りで修行していたから、解説員がいないところに問題があったのだと思うが。
 次回、父さん登場。くちびるが。
 
今日のビデオ見
- なし
 
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る